本ページはプロモーションが含まれています。

金芽ロウカット玄米の口コミは?金芽米との違いも解説!

金芽ロウカット玄米 口コミ グルメ

美味しくて栄養価も高いと評判の東洋ライスさん「金芽ロウカット玄米」。

健康や体調に気を使っている方にも大人気となっています。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

玄米って味や炊く手間がかかって昔挫折した身からするとリアルな口コミが知りたいよね。
あと同じ東洋ライスさんの金芽米とどう違うの?

そこで

●金芽ロウカット玄米の口コミ
●金芽ロウカット玄米と金芽米の違い

をご紹介したいと思います。

金芽ロウカット玄米の口コミ

悪い口コミ

まずは気になる「買って後悔」とかのイマイチなクチコミからご紹介します。

●水加減が難しい
●ちょっと高い

炊飯器の水の量が難しいのって玄米あるあるですよね。

美味しいと感じている方の口コミをみるとお水の量をだいたい1.5~2倍にして炊くと美味しくできるようです。

そして市販の玄米に比べて価格が高いという口コミもちらほらありましたが、通販で買うとクーポンを利用してお安くゲットできるという情報もあるので、それを利用するのも賢い買い物術ですよね。

良い口コミ

次は「これしか買わない」などの良いクチコミをご紹介。

金芽ロウカット玄米はとにかく良い口コミが圧倒的に多かったので、どんなところを評価しているのか項目に分けてご紹介したいと思います。

味が美味しい

●冷凍しても美味しく食べられる
●「かたいし美味しくない」という玄米のマイナスイメージを払拭してくれる
●玄米をいろいろ試したがこれが一番
●他の玄米と違い歯にはさまる感じがなくて美味しい
●玄米特有のイヤなニオイやボソボソ感がない
●もち麦と一緒に炊いても美味しい
●白米と混ぜて炊いているが、慣れると白米だけじゃ物足りない

まず金芽ロウカット玄米の口コミとして、リピーターが多いというのが第一印象です。

やはり食べ物は美味しくないと次に買おうと思わないので大事なとこですよね。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

昔の玄米って「かたい」「パサパサ」「くさい」ってイメージがあったので、それを払拭すると聞いたらがぜん食べてみたくなりますね。

あと冷凍しても美味しいというのが、毎日料理する主婦の方には嬉しいかも。

簡単に炊ける

●ふつうに炊くだけで白米と変わらない美味しいご飯が食べられる
●無洗米でふつうの炊飯モードで炊けるのでラク
●無洗米で炊飯器で炊くのも簡単なので玄米食を続けられている
●ふつうの玄米は長時間水に浸けないと行けないが、金芽ロウカット玄米は1時間ですむので手間が全然違う
●安い白米とかと比べてちょっと高いけど、長時間の吸水の面倒さや栄養価、何より美味しいさや食べやすさを考えると金芽ロウカット玄米しかありえない

玄米って体に良いっていうのはわかってるけど、とにかく炊飯するまで時間がかかるし上手く炊けないしで諦めたという方も多いのではないでしょうか。

金芽ロウカット玄米は

●無洗米なので洗わなくてOK
●浸水時間が1時間でOK
●炊飯器の白米モードで簡単に炊ける

と今までの玄米炊飯からすると革命的ともいえるくらい調理するのが簡単!

健康に良いものでも続かないと意味が半減しますよね。

そういう意味でいうと、金芽ロウカット玄米は主婦にも健康が気になる方にも強い味方といえるかもしれません。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

個人的には洗わないでいいってとこにめっちゃ魅力を感じてます♡

栄養価が高く体にも良い

●腸活にも良い影響があり体調が整ってきた
●栄養価が高いのに白米よりカロリーも糖質も少ないのが嬉しい
●美味しいし糖質制限しているので助かる
●これにかえてから体調が良い
●子供が米をいっぱい食べるようになり、自分はちょっとずつ痩せてる

こちらは個人差があるので一概に言えないかもしれませんが、実際に体感している方からは高評価を得ています。

だいたい白米から玄米にシフトチェンジする方って、やはり体調や健康に気を使っていますよね。

リピーターが多いと先に書きましたが、この体調の良さを実感してのリピートというのも多いようです。

以上良い口コミの中でも特に目立っていた意見をまとめてご紹介しました。

その他にも「値段も店舗で買うのとかわらないし重いお米を家まで運んでくれるのでもっぱら通販」という方も。

一般のスーパーなどで売っているところもあるようですが「お米は重いので通販でまとめ買いする」という方がけっこういらっしゃいました。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

お米とお水は通販でまとめ買いが一番!

金芽ロウカット玄米はふるさと納税もあるのでまとめ買いにも便利ですよ~(*´艸`*)

金芽ロウカット玄米と金芽米はどう違う?

同じ東洋ライスさんの商品で、昔から有名な「金芽米」も玄米と同じくらいの栄養があるということで人気があります。

金芽ロウカット玄米とどう違うんでしょうか?

結論から言うと

●栄養の量
●見た目や食べた時の味や食感

が違います。

次から詳しく解説していきます。

金芽米の特徴

普通お米は「精米」してから食べられますが、この精米方法によって栄養素がだいぶ違ってきます。

金芽米は取り除かれることの多い「亜糊粉層(あこふんそう)」という部分を残して精米しているので
・栄養素
・うま味
が普通の米に比べていっぱい残っています。

亜糊粉層とは?
皮(ぬか)と実(食べられる米)の間にある栄養が詰まっている部分

食物繊維やビタミンB群、オリゴ糖類など普通の白米に比べて多く含まれているので、白米好きで健康が気になる方は金芽米がおすすめです。

そしてこの亜糊粉層は吸水性に優れているので、炊くとよく膨らみます。

なので炊いた状態で比較する(生米ではなく)と、元の量が普通の白米より少ない量になるのでカロリーや糖質も抑えられるんですね。

このように普通の白米と比べて多くの栄養があり体に良い「金芽米」ですが、金芽ロウカット玄米はさらにその上をゆくスーパーフードということでこちらも詳しく解説してきいます。

金芽ロウカット玄米の特徴

ふつうの玄米も白米より高栄養ということは有名ですが、その玄米の栄養素はそのままで表面の「ロウ層」という食べるのに適さないところだけ取り除いたのが金芽ロウカット玄米

これは東洋ライスさんの特許製法で、防水性の高い「ロウ層」を除去することで
・ぬか臭い
・ボソボソする
・かたいから食べにくい
という玄米のデメリットをなくすことに成功。

そしてロウ層がなくなることで
・消化しやすくなった
・炊飯器で簡単に炊けるようになった
というメリットもプラスされました。

消化されやすくなったことで、さらに栄養素の吸収率もアップするというまさに良いことだらけ。

金芽米もふつうの白米より栄養素が多くおすすめですが、金芽ロウカット玄米は玄米の栄養素を持ちながら白米と同じように美味しくて食べやすいという、健康が気になる方にまさに食べてもらいたい新しい主食なんですね。

ホントに美味しいのかとりあえず試食してみたい」という方にはパックのごはんもありますよ(*´∀`)

created by Rinker
¥540 (2023/12/10 04:54:21時点 楽天市場調べ-詳細)
管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

賞味期限が12ヶ月あるので非常食やローリングストックとしてもオススメです!

まとめ

健康に良いのはわかってるけど「まずい」「炊くまで面倒だし難しい」と敬遠されがちな玄米を革新的に向上させた「金芽ロウカット玄米」。

ホントに美味しいのか、その口コミや金芽米との違いを比較してみました。

圧倒的に良い口コミばかりだし、栄養価もとても高く、まとめると「これ食べとけば間違いないんじゃないか」と思う日本が誇るスーパフードという感じでした。

糖質制限でお米を食べないという健康法もありますが、「どうしてもご飯がないと食べた気がしない」という方は主食を金芽ロウカット玄米にかえてみるというのはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました