本ページはプロモーションが含まれています。

【鹿児島草牟田】宇佐唐揚げ「天下とり」のジャンボ骨付きモモをテイクアウト!価格や主なメニューもご紹介

天下とり ジャンボ骨付きモモ グルメ

「マンガ肉」ってご存知ですか?

昔「はじめ人間ギャートルズ」で出たマンモスの肉のように骨付きで豪快にかぶりつくような大きなお肉で、お肉好きとしては一度は食べてみたいと常々思っていました。

そのマンガ肉、なんと鹿児島でも食べれちゃうという情報が!

それが「天下とり」さんの「ジャンボ骨付きモモ」のから揚げ

天下とりさんは大分・宇佐唐揚げの専門店なんですが、実は唐揚げを初めて作った方が大分県宇佐「来々軒」の初代店主さんで、その店主さんが唐揚げ専門店として「天下とり」を開業したんですって。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

いわゆる唐揚げ発祥のお店なんですね。

その味を受け継いで鹿児島市草牟田に店をオープンされたんですが、その中でも「ジャンボ骨付きモモ」は異彩を放っていてこれはぜひ食べてみたいと思い決行しました。

天下とりさんのジャンボ骨付きモモはどれくらい大きいのか、味は美味しいのか、価格はいくらなのか、他にはどんなメニューがあるのかなど実食レビューしてみました。

天下とりのジャンボ骨付きモモをテイクアウト

いきなりですがコチラが天下とりさんでジャンボ骨付きモモ
天下とり ジャンボ骨付きモモ
大きいですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
大きすぎて手ブレしてしまいました^^;

天下とり ジャンボ骨付きモモ
お皿からはみ出そうな勢いですね。
子供さんが大喜びしそうなビジュアルです。

管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

大きさ的には卓球のラケットよりチョイ小さいくらいでしょうか。
鹿児島でいうところの「ごてやき」を彷彿とさせますね。

女性なら3、4人でシェアしてちょうどいいくらいの大きさです。

お値段800円(税込み)。

予約していたのでアツアツの揚げたてを購入することができました!

食べてみた感想

天下とり ジャンボ骨付きモモ
大きさにビビりましたが食べると味がしっかりしててめっちゃ美味しい!

衣もサクサクで大きいのにお肉がジューシー、白飯がすすむ味です。

車で行ったんですが美味しそうな香りが車内に充満して、お昼ごはん食べて行ったのに「もう開けて食べちゃおうか」という誘惑がスゴイです(*´﹃`*)

これだけ大きいと家庭で上手にカラッと揚げるのは難しいと思いますね。
さすがはから揚げ専門店!

さすがに一人では食べ切れないので2日かけて食べましたが、翌日もジューシーでやわらかくて美味しかったです^_^

唐揚げってお弁当のおかずの代名詞のような存在だし「冷めても美味しい」っていうのは理想的ですよ。

ジャンボ骨付きモモは予約がおすすめ

情報として「あったらラッキーくらいのレア商品」とあったので、ひとまず店舗に電話して「今日買えるか」を聞いたところ、「毎日あるわけではないとのこと」

やはり大きな骨付き肉なので材料として入荷しないこともあるんだそう。

なのでジャンボ骨付きモモをゲットするには予約がおすすめです。

予約は電話でオッケーですよ^_^

天下とりさんは作り置きをせず注文が入ってから揚げるそうなので、他のメニューをたのむ時も電話注文しておけば待たずに買うことができます

宇佐からあげ専門店 天下とり
住所鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目29-5
099-248-7576
営業時間11:00~19:00(当日の仕込み分がなくなり次第終了)
金曜日土曜日は11:00~20:00のときもあり
定休日火曜日

定休日は火曜とありますが月曜の場合もあるようなので、天下とりさんの公式インスタグラムで確認してみてください。
check>>>唐揚げ専門店 天下とり 鹿児島草牟田店

天下とりのメニューは?

天下とり メニュー

ファミリーパック
・3~4人分 2300円
・5~6人分 3250円
オードブル
・3~4人分 3500円
・5~6人分 5000円
単品
(単品唐揚げ・砂ずりは200㌘以上から注文受付)
・骨なしもも(100㌘ 2~3個) 300円
・骨なしむね(100㌘ 2~3個) 300円
・砂ずり(100㌘ 5~6個) 250円
・手羽先(2本) 300円
・とり皮 S:300円 M:590円 L:880円
お弁当
・もも唐揚げ弁当
4個入り:580円
5個入り:680円
6個入り:730円
・むね唐揚げ弁当
4個入り:580円
5個入り:680円
6個入り:730円
・ミックス弁当(6個入り) 730円
・とり天弁当 700円
・油淋鶏(ユーリンチー)弁当 690円
・ピリ辛弁当 690円
・スポーツ応援弁当(配達限定) 500円
お弁当のご飯はすべて大盛り!
特盛プラス 100円
おかずのみは40円引き
管理人タリキーヌ
管理人タリキーヌ

個数売りはされていないそうなのでご了承を。

ちなみにジャンボ骨付きモモと一緒に砂ずりも注文していまして。
(鹿児島人は砂肝のことを「砂ずり」といいます)
天下とり 砂ずり唐揚げ
(ホントはあと3個あったんですが、車の中で美味しそうな香りに抗えず食べちゃいました^^;)
こちらも大きさにビックリΣ(゚Д゚)

ふつうの砂ずりの唐揚げって半分に切ったものを揚げてることが多いと思いますが、天下とりさんのは1個丸まる揚げてあるのでめっちゃボリュームがあります!

大きいので食べごたえがあって、しかもやわらかい!
砂ずり好きからするとたまらないですね(*ノェノ)キャー

砂ずり1個丸ごと揚げるってやはり家庭では難しいので、自分でやるより天下とりさんに買いにきた方が絶対いいですよ~。

砂ずり唐揚げ200㌘で500円です。

天下とりに駐車場はある?

天下とりさんは店舗の横に駐車場があります。
天下とり 駐車場
黒い軽自動車が入っていこうとしているココです。

2~3台くらいは駐められると思います。

天下とりのジャンボ骨付きモモがおすすめなのはこんな人

マンガ肉のような大きさでインパクト抜群ですが、実際に食べてみても美味しいしこれはおすすめだなと感じました。

なのでジャンボ骨付きモモをおすすめするのは

・唐揚げ好きで宇佐の唐揚げを味わってみたい方
・お誕生会など子供さんが集まるパーティーの予定がある方
・女子会やホームパーティーなどで料理を持ち寄りする方
・頑張ったご褒美として豪華なものを食べたい方
・マンガ肉を食べたい方
・唐揚げのうんちくを語りたい方

見た目も味も両方で満足したい方、話のネタにもなるので大勢で食べたい方に特におすすめします。

そして店主さん(ご夫婦?)もすごく対応が良くて、私が行った時には日曜だったからかお嬢さん(娘さん)がお手伝いされててアットホームな雰囲気もすごく感じが良かったというのも推すポイントですね。

まとめ

鹿児島にもマンガ肉があったということで、草牟田にある「天下とり」さんのジャンボ骨付きモモの実食レビューと価格やその他のメニューなどをご紹介しました。

インパクト大のビッグサイズなのに味がしっかりついていて美味しいし、なによりジューシーで冷めても美味しいというのが感動ものでした。

今回はジャンボ骨付きモモを目当てで買いに行きましたが、次はメインのもも肉&胸肉の唐揚げやお弁当を購入してみたいです。

鹿児島のお魚派の方にはコチラがおすすめ

オーシャンジュエリーのうにドッグをテイクアウト!メニューや駐車場なども調査
鹿児島のいろんな情報を発信している「TJカゴシマ」というタウン誌をよく読むんですが、先日「海鮮のプロ丼」という特集で気になるグルメをみかけました。 タリキーヌ それが「オーシャンジュエリー」さんの「うにドッグ」。...

海鮮界の高嶺の花「ウニ」がリーズナブルに味わえますよ~(*´ω`*)

 

タイトルとURLをコピーしました