最近では体作りのためではなく
美容のためにプロテインを摂取する女性も増えてきましたね。
その中でも簡単にたんぱく質を摂れる「プロテインバー」は
食事の代わりやおやつとしてもますます人気となっています。
プロテインバーもいろいろありすぎて
どれがいいのかわからないという方のために
私タリキーヌがおすすめする
「低糖質・コスパ最強・美味しい」と
三拍子揃ったプロテインバーをご紹介したいと思います。
低糖質なプロテインバーのおすすめは イオントップバリュ「プロテインバーシリアルチョコ」
最近では飲むプロテインよりも
簡単お手軽にたんぱく質を摂取できるということで
プロテインバーの種類も人気も右肩上がり。
どっちかというと筋トレ目的以外にも
食事としてとか小腹が空いたときのおやつ代わりとしても
利用している感じですかね。
いろいろあるプロテインバーの中で
「どれを選んでよいかわからない」という方のために私がおすすめするのが
イオンのトップバリュブランドの「プロテインバー シリアルチョコ」。
その理由として
●値段が安い
(コスパ抜群で毎日でもOK)
●腹持ちが良い
●甘さ控えめで美味しい
この4点からトップバリュのプロテインバーをおすすめしています。
次から一つずつ解説していきますね。
トップバリュプロテインバーの糖質は?
トップバリュのプロテインバーの栄養成分は
【糖質】6.7㌘
(炭水化物8.8㌘中食物繊維2.1㌘)
【エネルギー】172kcal
【たんぱく質】15㌘
プロテインバーって栄養豊富だし美味しさも追求しているので
糖質が意外と高いものが多いんですよね^^;
美味しい物は糖質が高いって当然っちゃあ当然ですが、
これじゃ単なるチョコのおやつになっちゃいますよねぇ(T_T)
その中でもこのイオントップバリュのプロテインバーシリアルチョコは
糖質がわずか6.7㌘!!!
(なのでお味はだいぶビターチョコ寄りです)

1本でこの糖質なら間食としても大合格(^_-)-☆
ふつうのチョコを何個か食べるより
糖質が少ないと思うのでおすすめしています。
トップバリュのプロテインバーは安くてコスパ最強!
トップバリュのプロテインバーのお値段は
1本98円(税抜き)。
(税込み105.84円)
他のメジャーなプロテインバーはほとんどが150円前後。
中には200円以上のものも。
まあ大きさ(というかグラム数)が若干小さいというのもありますが、
これよりリーズナブルなプロテインバーをあまり見たことがないですね。
たまーに食べるなら金額はあまり気にならないかもしれませんが
毎日食べるならお値段って大事。
なので「毎日食べたいからできればお財布に優しい方が嬉しい(*˘︶˘*).。.:*♡」
という方におすすめです。
トップバリュのプロテインバーは通販で買える?
まずイオンネットスーパー(マックスバリュなどのオンラインショップ)で購入できます。
check>>>イオンネットスーパー プロテインバーシリアルチョコ
こちらは12本入り(税込み価格価格1269円)の箱買い。
check>>>イオンネットスーパー プロテインバーシリアルチョコ(12個入り)
あと「スポーツオーソリティ」のオンラインストアでも購入可能。
check>>>sportsauthority TVプロテインバー シリアルチョコ
楽天やAmazonでも買える?
他のメジャーなプロテインバーなら
アマゾンさんや楽天さんで買えますが
トップバリュのプロテインバーの扱いは
今のところ(2023年1月現在)残念ながらないようです。
ただアマゾンさんや楽天さんのような2大ブランドで
買い物をしないって人はいないと思うので
そのうち取り扱いが始まる
という可能性はあると思います。
(扱っているショップもありましたが
価格やグラム数表示などちょっと「ん?」なところがあったので
当ブログではオススメしていません^^;)
トップバリュプロテインバーはコンビニで買える?
「トップバリュ」というのは
イオングループのPB(プライベートブランド)商品なので、
イオン系の販売店以外では売られていません。
イオン系のコンビニがあればおいてあると思いますが…^^;
なので市販で買いたい場合はイオンやマックスバリュなどに行かれるとよいと思います。
(ちなみに売り場はというとプロテインとかお茶とかがあるとこになります)
トップバリュプロテインバー実食した感想
甘さ控えめで美味しい
上で述べた通りお味は
だいぶビターチョコレート寄りなんですが、
私のように他のプロテインバーの
甘さが苦手な方には気に入っていただける
と思います。
ワタシ的にはちょっとしたスイーツと比べても
かーなーり美味しいと思います\(^o^)/
(ってか好み♡)
ただだいぶ固いので
(擬音でいうと
「ザクザク」というより
「ゴリゴリ」って感じ^^;)
最初のうちは歯がやられないように
気をつけてくださいね(^_-)-☆
(パッケージにも
「かための食感ですので
歯をいためないようにご注意ください」
と書いてある)

前歯でいかずに
奥歯でわんぱくにいくことをおすすめします(^_-)-☆
ただこのかたさのためか
常温で何時間か放置していても
(冷蔵庫に入れ忘れてても)
チョコが溶けないのは嬉しいですね。
(個人的にはこの固さが好きです)
このおかげで職場へのお弁当としていつもバッグに入れて持ち歩いています。
腹持ちが良い
中身には大豆パフとかがはいってるからか
思っているよりお腹にたまります。
個人的な話になりますが
職場での休憩時間に夕食を食べるんですが
仕事が忙しく不規則なので昼食と夕食の間が空きすぎて
(お腹が空きすぎて)手が震えることもしばしばあり
腹持ちがいいフードをいつも探していました。
そんな時、筋トレやってる方が
「プロテインバーは腹持ちが良くて重宝している」
と言ってるのを何かのメディアでみまして
これを試したところ確かに実感。
飲むゼリーとかもありますがプロテインバーはよく噛むので(固いんで^^;)
お腹にたまるような気がするのかも。

なので夜ご飯の〆に炭水化物の代用or食後のデザートとして食べています。
まとめ
今回は管理人タリキーヌがおすすめする
「低糖質・コスパ最強・美味しい」と
三拍子揃ったプロテインバー「トップバリュ プロテインバーシリアルチョコ」をご紹介してきました。
1本の糖質6.7グラム
価格は98円(税抜き)
しかも甘さ控えめで美味しいチョコ味と
個人的な理想を全部叶えてくれている超優秀な食べ物として
1年近く愛用させてもらっています(ILOVEプロテインバー)。
これからのために優秀なプロテインバーを探してらっしゃる方の
参考になったら幸いです(*´∀`*)